Q:屋根の塗装に関する質問です。 5年前にリフォームで屋根の塗り直しをしましたが、塗装が剥げています。建物は、H2年に建てられた某ハウスメーカーのものです。 また屋根の塗り直しをしないといけないのでしょうか?それとも葺き替えが良いのでしょうか?

A:モニエル瓦というセメント系の瓦ですね これは、新しい時に色のついたセメントを1mmぐらい吹き付けて仕上げてあります セメント系の層ですから、経年劣化で表面から少しずつ削られていくのですが、ここに大きな問題があります この「劣化した着色層」を完全に除去しなければ写真のように剥がれるのです 弱境界層の上にいくら塗装しても剥がれます。下地処理として強い高圧洗浄機で徹底的に洗わなければならなかったのです。洗った後、白いタオルでこすっても色が付かないぐらいが合格ラインです さてどうするかですが、弱境界層の上の塗装は乗っかってるだけなので、徹底的に洗浄して落としてしまえばいいと思います。 モニエル瓦は優れた屋根材ですから、葺き替えずに塗り替えでいいと思います
Comentários